Electronic Arts SportsThe EA Sports logo
シェア 地域別ファイナルトーナメント方式 - FIFA 17 Ultimate Teamチャンピオンシップシリーズ

地域別ファイナルトーナメント方式 - FIFA 17 Ultimate Teamチャンピオンシップシリーズ

Posted January 26th at 7:00pm.

パリ、シドニー、マイアミ、バンクーバー、マドリードの世界6都市で地域ファイナルが開催されます。各地域別ファイナルのトーナメント方式をご覧ください。

グループステージ

まず、ディビジョンごとに4人×4組で争われます。

グループステージでは、勝利すると勝ち点3、引き分けると勝ち点1、負けると勝ち点0が与えられます。各プレイヤーは、同じグループのプレイヤー3人と総当たりで戦います。

4人のプレイヤー全員がグループステージの3試合を終えた後、勝ち点が多いプレイヤー2名がノックアウトラウンドに進出します。勝ち点が並んで各グループの1位と2位の差がつかない場合は、下記の基準を順次比較して決定されます:

順位決定基準

  1. グループステージの得失点差: 3試合の得点(「GF」)と失点(「GA」)の総計。
  2. グループステージで決めた総得点: 3試合の得点(GF)の総計。
  3. 直接対決の対戦成績: 並んでいるチームの直接対決で、ゴール数の多かったプレイヤーが勝ち抜け。
  4. 直接対決の得失点差: 3チームが並んだ場合のみ適用。それぞれの試合を合計した得失点差。
  5. コイントス: 上記4つのポイントでも順位が決まらない場合は、コイントスによって順位が決定されます。ラストネームの頭文字がAに近いプレイヤーに、表/裏の選択権があります。

ノックアウトラウンド

ノックアウトラウンドは一般的なダブルエリミネーション方式で行われ、2回敗れたプレイヤーが敗退します。1回敗れたプレイヤーは、勝者トーナメントから敗者トーナメントに移ります。プレイヤーが2回目の敗戦を喫すると、トーナメントからの敗退が決まります。試合時間が終了しても同点だった場合、一般的な方式の延長戦に移ります。ゴールデンゴールは適用されません。延長戦が終了しても同点だった場合、一般的な方式のPK戦によって勝者が決定されます。

地域別チャンピオンシップマッチ

XboxディビジョンチャンピオンとPlayStationディビジョンチャンピオンが対戦し、地域別ファイナルの総合優勝者を決定します。

この対戦では、それぞれのコンソールで計2試合を行う独特なホーム&アウェイ方式が採用されます。2試合が終わった後、2試合の合計スコアで上回ったプレイヤーの勝利となります。

合計スコアで並んだ場合は、「相手側」のプラットフォームでゴール(アウェイゴール)が多かったプレイヤーの勝利となります。アウェイゴールでも並んだ場合は、2試合目と同じプラットフォームで3試合目が行われ、最初にゴールを決めた選手が勝者となります。

参加資格の制限が適用されます。詳細については、公式ルール をご確認ください。